ホームベーカリーで米粉配合ふわふわ食パン

あゆわゆ
あゆわゆ @cook_40124100

米粉も入っていますが、ふわふわですよ〜。
レーズン入りにもアレンジ可能です。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーが少しある息子の為に、米粉配合のパンを作りたくて。

ホームベーカリーで米粉配合ふわふわ食パン

米粉も入っていますが、ふわふわですよ〜。
レーズン入りにもアレンジ可能です。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーが少しある息子の為に、米粉配合のパンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. 強力粉 150g
  3. 3g
  4. 砂糖 5g
  5. バター 20g
  6. 180cc
  7. ドライイースト 小さじ1
  8. レーズン 〜100g

作り方

  1. 1

    ドライイースト以外の材料を上から順にパンケースに入れる

  2. 2

    ドライイーストを所定の位置に入れて、食パンコースでスイッチオン

  3. 3

    タイマー機能でもOKです

  4. 4

    翌朝焼きたてのパンの出来上がり〜

  5. 5

    レーズン入りもできました。仕上がりは少し小ぶりになりますがレーズンたっぷり甘くて美味しいです!詳細は↓

  6. 6

    レーズンを入れる場合、手動投入なら100gまで入れられます。自動投入はお手持ちのベーカリーの指示に従って下さい。

  7. 7

    レーズン入りの場合、外側のレーズンが焦げやすいので焼き色淡コースもしくは焼き上がり5分前くらいに取り出しても良いですよ。

  8. 8

    涼しくなってきたので久しぶりに焼きました。今回は水切りヨーグルトで出たホエー180mlを水の代わりに。

コツ・ポイント

※レーズン入りの詳細を追記しました。2017.11.7

砂糖は少なめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆわゆ
あゆわゆ @cook_40124100
に公開

似たレシピ