脂肪分φ!混ぜるだけキャラメルクリーム♪

豆まめCafe
豆まめCafe @cook_40026652

煮詰めず混ぜるだけで、ダイエット中でもokの低脂肪高たんぱくのキャラメルクリームが!! d(*ゝ、б)
このレシピの生い立ち
キャラメルポップコーンを作る際に、生クリームを使わないのが作りたかったんで、カラメルにスキムミルクを入れてみたらキャラメルクリームっぽくなった。スキムミルクはダマが出来やすいんですが、脂肪分φでカルシウム豊富なのでお気に入りです♪

脂肪分φ!混ぜるだけキャラメルクリーム♪

煮詰めず混ぜるだけで、ダイエット中でもokの低脂肪高たんぱくのキャラメルクリームが!! d(*ゝ、б)
このレシピの生い立ち
キャラメルポップコーンを作る際に、生クリームを使わないのが作りたかったんで、カラメルにスキムミルクを入れてみたらキャラメルクリームっぽくなった。スキムミルクはダマが出来やすいんですが、脂肪分φでカルシウム豊富なのでお気に入りです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カラメルソース 大さじ2(36g)
  2. スキムミルク 大さじ2(12g)
  3. お好みで塩・バニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    カラメルシロップを計った所にスキムミルクを加えたら、よ~く混ぜて出来上がりです。お好みでバニラエッセンスを加えて下さい。

  2. 2

    ※計量スプーンでなら1:1
    スケールで量るなら
    3:1と覚えて下さい^^

  3. 3

    ※日持ちするし、冷蔵庫でもそんなに固くならないので、多く作っても大丈夫♪時間をおくと残ってたダマもなくなってきます。

  4. 4

  5. 5

    このクリームを鍋で熱して塩味のポップコーンを絡めると、塩キャラメルポップコーンの出来上がり♪

  6. 6

    不思議なことに、混ぜた後のものだったら、加熱しても分離しないんです(^ー^)v

コツ・ポイント

スキムミルクの上からカラメルソースを入れると、一番底のスキムミルクが固まって残ります。必ず液体の上に入れて下さい。カラメルソースが熱いとスキムミルクのたんぱく質が固まるので、冷めたものを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆まめCafe
豆まめCafe @cook_40026652
に公開
皆さまから頂いたつくれぽを見ると元気になります。本当にありがとう♡(´人`)無添加・薄味・ノンオイル・おからや豆腐使用のヘルシーレシピが中心です(ゝ∀・)b
もっと読む

似たレシピ