[簡単 きゅうり 豆板醤漬け カリポリ]

カリンダ☆
カリンダ☆ @kalinda329
大阪

ポリポリ…。きゅうりが、美味しい季節。簡単ピリ辛きゅうりです。作ったその日も、翌日も美味しいです。カリポリ。
このレシピの生い立ち
きゅうりが大好きで、中学生の頃から、ずっと作っています。結婚当初、きゅうりに良い印象が無かったダンナさんも「旨いなぁ…」呟いてくれはった一品です。

[簡単 きゅうり 豆板醤漬け カリポリ]

ポリポリ…。きゅうりが、美味しい季節。簡単ピリ辛きゅうりです。作ったその日も、翌日も美味しいです。カリポリ。
このレシピの生い立ち
きゅうりが大好きで、中学生の頃から、ずっと作っています。結婚当初、きゅうりに良い印象が無かったダンナさんも「旨いなぁ…」呟いてくれはった一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. きゅうり 2本
  2. 少々
  3. ♢砂糖 大さじ1
  4. ♢薄口醤油 大さじ1
  5. ♢酢 大さじ1
  6. ゴマ 小さじ1
  7. ♢豆板醤 適量(小さじ1/4弱)
  8. 鰹節パック 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮を、数カ所ピーラーで剥く。食べやすい大きさに切る。ここでは、横三等分、縦三等分。又はめん棒で、叩いても良い。

  2. 2

    塩をパラリと振り、なじんだら、ビニール袋に入れ、♢を加えて30分〜翌日馴染ませる。すぐに食べても美味しい。出来上がり。

  3. 3

    お皿によそい、お好みで鰹節をまぶす。

    完成です。

  4. 4

    2018.5.13
    「豆板醤」の人気検索でトップ10に入りました。

    ありがとうございます!

  5. 5

    2018.5.29
    「豆板醤」の人気検索で1位になりました。

    ありがとうございます!

  6. 6

    2018.5.30
    話題のレシピになりました。

    本当にありがとうございます!

コツ・ポイント

・豆板醤は、お子様には加えずに、辛口好みの方は、増量していただいても良いです。辛さは調整して下さいね。
・皮を剥いていますが、味が早く染み込みやすいようにしているだけなので、そのままでも大丈夫です。
・冷やしていただくと、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリンダ☆
カリンダ☆ @kalinda329
に公開
大阪
[ クックパッドアンバサダー 2022 ]⁡・Instagram @kalinda329⁡はじめまして カリンダ☆です。大阪府家族(大学院 1年生ムスメ・旦那さん)⁡簡単・美味しい・ヘルシー笑顔になるゴハンお料理が初めての方にもわかりやすいお気軽レシピお家にある身近な食材調理器具で作っています宜しくお願いいたします⁡つくれぽは全て拝見しています本当にありがとうございます
もっと読む

似たレシピ