焼きそば(あんかけ)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

焼きそばの麺を蒸し焼きにして八宝菜みたいなあんをたっぷりかけました(*^-^)具材はお好みでも構いません!!
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばは定番だけれどたまには手をかけて野菜を沢山入れたバランスの良いあんかけにしました。

焼きそば(あんかけ)

焼きそばの麺を蒸し焼きにして八宝菜みたいなあんをたっぷりかけました(*^-^)具材はお好みでも構いません!!
このレシピの生い立ち
ソース焼きそばは定番だけれどたまには手をかけて野菜を沢山入れたバランスの良いあんかけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼きそば麺 4玉
  2. ●サラダ油 大さじ1/2×4
  3. ゴマ 大さじ1/2×4
  4. ●お湯(水でも可) 大さじ1×4
  5. 鶉の卵 12個
  6. ムキエビ 80g
  7. ☆塩 少々
  8. ☆酒 小さじ2/3
  9. 豚小間 200g
  10. おろし生姜 5g
  11. ★酒 大さじ1弱
  12. ★醤油 大さじ1
  13. 白菜 1/4個
  14. 人参 50g
  15. 長葱 1/2本
  16. 100g
  17. もやし 250g
  18. なると 1/3本
  19. ♪サラダ油 大さじ1
  20. a水 250cc
  21. aおろし生姜 小さじ1
  22. aおろしにんにく 小さじ1弱
  23. aガラスープの素 大さじ1
  24. aオイスターソース 大さじ1/2
  25. a砂糖 大さじ1
  26. a塩 小さじ1
  27. aコショウ 少々
  28. a酒 大さじ1
  29. aゴマ 大さじ1
  30. 片栗粉 大さじ2
  31. ▲水 大さじ4

作り方

  1. 1

    ★を合わせて混ぜておく。
    aを合わせておく。
    ▲を合わせておく。

  2. 2

    殻付きの時は殻をむき背ワタを取り適当な大きさに切る。☆を合わせて混ぜて置く。

  3. 3

    筍と人参は適当な大きさに薄めに切っておく。白菜の茎は1,5㎝位に切って置く。もやしは洗って水切り。

  4. 4

    白菜の葉の部分は3㎝位のザク切り。なるとは半分に切ってから薄めの斜め切り。鶉卵は洗って水切りしておく。

  5. 5

    大きめのフライパンに♪の油を入れて1を炒める。

  6. 6

    5に2を加えて更に炒める。

  7. 7

    6に3のもやし以外を加えて炒める。

  8. 8

    7に4を加えて炒める。

  9. 9

    8にもやしを加えて全体に炒める。

  10. 10

    1で合わせたaを1度混ぜる。

  11. 11

    9に10を入れて煮る感じで混ぜて行く。

  12. 12

    全体に火が通ったら▲を混ぜてから加え素早く全体に混ぜとろみを付ける。火を止める。

  13. 13

    小さめのフライパンに●の油を入れて1玉分の麺を入れる。●のお湯を加えて全体に混ぜほぐして丸く形を整えて片面を焼く。

  14. 14

    うっすら茶色くなったら反対側も色付くまで焼く。形が崩れない様にひっくり返す。

  15. 15

    両面焼けたら大きめの皿に乗せる。

  16. 16

    15に12をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

※ここでのポイントは焼きそばの麺を焼くこと。
表面はパリッと中はふんわりを目指しましょう!
中火で焼くと良いです。1人分ずつ焼きましょう。フライパンを回しながら焼くと全体に綺麗な色が付きます。焦がさない様に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ