豆×生姜×雑穀おかゆ

mua_jo
mua_jo @cook_40042516

老廃物を押しだす小豆、解毒や利尿作用の緑豆。夏バテやむくみ、風邪にも効果的です!
このレシピの生い立ち
食欲のない母に食べさせようと作りました。

豆×生姜×雑穀おかゆ

老廃物を押しだす小豆、解毒や利尿作用の緑豆。夏バテやむくみ、風邪にも効果的です!
このレシピの生い立ち
食欲のない母に食べさせようと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分位?
  1. カップ4分の3
  2. 押し麦 カップ4分の1
  3. 雑穀(お好きなブレンドで) 大さじ1~2
  4. 緑豆 カップ4分の1弱
  5. 小豆 カップ4分の1弱
  6. カップ8(1600ml)
  7. 生姜 薄切り一切れ

作り方

  1. 1

    お米・押し麦を洗う。豆類も洗う。(豆はできれば、一度鍋に分量外の水を入れ、沸騰させる。やらなくても大丈夫です)

  2. 2

    圧力なべにすべての材料を入れ、蓋をして火にかける。圧がかかったら、弱火で15分。

  3. 3

    出来上がり。生姜を取り除いて、お好みで、お塩やすりごま他トッピング。なにも入れなくても十分味がありますよ。

コツ・ポイント

ご自宅の圧力なべで時間など調整してください。生姜が苦手な方は入れずに炊いてください。圧力なべを使わない場合は、強火で火にかけ、沸騰したら弱火で35分位炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mua_jo
mua_jo @cook_40042516
に公開
生まれも育ちも沖縄、そして、現在台北在住^___^台湾音楽ばかりのブログ書いてます♪http://ameblo.jp/nomukara/
もっと読む

似たレシピ