揚げ物DAY!一口カツ&ささみチーズカツ

はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699

揚げ物DAY!せっかくなので2種類揚げてみました。単純にあげるよりも、一品位手をかけようと、チーズインにしております。
このレシピの生い立ち
子供達の習い事がない日は、ゆっくり晩御飯が食べれるので、重厚感が出るものをと思い作りました^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース 120g位
  2. 鳥ささみ 3本
  3. 塩、黒胡椒 少々
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 小麦粉 適量
  6. たまご 1個
  7. パン粉 適量
  8. キャノーラ油 適量
  9. ウスターソース 適量

作り方

  1. 1

    まず、溶き卵とパン粉を用意しておきます。

  2. 2

    まず、一口カツ。豚ロースを適度な大きさにカットし、フォークで料理プスプスとさして、薄く塩、黒胡椒をします。

  3. 3

    写真撮り忘れたんですが、薄く小麦粉をまぶします。100均で売ってる容器に入れて、パラパラとまぶしてます。

  4. 4

    溶き卵にしっかりとつけます。

  5. 5

    パン粉をしっかりとつけます。潜らせて、上から押し付ける感じにしてます。

  6. 6

    一口カツの下拵え完了です。揚げる20分位前までラップして冷蔵庫に入れておきます。

  7. 7

    次にささみチーズカツです。ささみとスライスチーズを用意します。

  8. 8

    ささみに、薄く塩と黒胡椒をします。

  9. 9

    ささみを開いて、適度にカットしたチーズを挟み込みます。カットの失敗やはみ出しはそんなに気にしてません。

  10. 10

    小麦粉を薄くまぶします。ふりかけた後、小麦粉を手でのばしてます。

  11. 11

    溶き卵にしっかりとつけます。

  12. 12

    パン粉を、しっかりとつけます。これで下拵え完了。揚げる20分前までラップして冷蔵庫に入れておきます。

  13. 13

    鍋に油を入れて、バットを用意して、揚げる準備完了^_^180℃になったら揚げます。

  14. 14

    最初に一口カツを揚げます。適度にひっくり返して、途中で油をきって、揚げ戻して、いい色にあがるまであげます。

  15. 15

    良く、油をきって、バットにのせます。

  16. 16

    同じように、ささみもあげていきます。途中での行程も同様です。チーズが入ってる分、油はねに注意してください。

  17. 17

    揚げ物完成です^_^あとは、盛り付けです。

  18. 18

    お皿に盛り付けて出来上がりです^_^おかわり沢山あるからね〜ウスターソースなんかにつけて食べてください。

コツ・ポイント

食べる直前に揚げ物!というのは面倒ですが、朝とか、前の晩に下拵えさえしておけば調理時間はあまりかからないので、揚げ物は意外と楽チンな気がします^_^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるほの0310
はるほの0310 @cook_40136699
に公開
毎日、息子と娘の、朝・晩御飯、妻の弁当を作ってるので、せっかくだから色々と紹介してみようかなと思いまして^_^
もっと読む

似たレシピ