鶏がゆ

u_kp
u_kp @cook_40111928

あっさり鶏がゆを、ごまとネギの薬味で美味しくいただく
このレシピの生い立ち
子供がお腹の風邪を引いた時など、回復してきたなと思ったら。

鶏がゆ

あっさり鶏がゆを、ごまとネギの薬味で美味しくいただく
このレシピの生い立ち
子供がお腹の風邪を引いた時など、回復してきたなと思ったら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ぶん
  1. ご飯 茶わん1杯ぶん
  2. 鶏もも肉 50g
  3. 長ネギ 少々
  4. 白ごま 少々
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    おなべに水500mlと、ご飯茶わん一杯分を入れる。鶏肉は細かく切っておく。

  2. 2

    鍋に火をかけ強火で5分たったら、鶏肉と塩小さじ1/2を加え、そのまま中火にしてことこと煮ます。

  3. 3

    おかゆにとろみがついてきたら、焦げ付かないよう時々かきまぜます。

  4. 4

    【薬味】みじんぎりにした長ネギに、白ごまをふって、ごま油をひとかけ。

  5. 5

    ご飯ががやわらかく煮えたら(20分〜30分)湾に移し、薬味を添えてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
u_kp
u_kp @cook_40111928
に公開
子どもがよろこぶ簡単料理を中心に。
もっと読む

似たレシピ