作り方
- 1
玉ねぎとセロリはスライス。人参は5cm位に切りそれを縦に4~6等分にきる。
- 2
牛肉は塩とこしょうをし、小麦粉をまぶす。
- 3
鍋に油をひき、牛肉の表面を焼く。焼き色がついたら鍋から出す。
- 4
牛肉を取り出した鍋にバターを入れて玉ねぎをきつね色になるまで炒め、そこにセロリと小麦粉を入れてさらに炒める。
- 5
4の鍋に赤ワインを入れてアルコールをとばしながら煮詰める。
- 6
5の鍋に3の牛肉とa.を入れ沸騰したら弱火で煮込む。アクが出るので時々とりのぞく。
- 7
牛肉が柔らかくなったら(2時間位?)、とろみが出るまで中火で煮詰める。
- 8
味見をして、味をととのえる。(今回はコンソメを少し足しました。)
- 9
(時間があれば一度冷まして味をなじませる)
コツ・ポイント
水を少な目にして、足りなくなったら少しずつ足していく方がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で、牛肉とろとろビーフシチュー 圧力鍋で、牛肉とろとろビーフシチュー
家族のお気に入りで、何度も作っているので、レシピも覚えてます。スネ肉がとても柔らかく、とろとろに仕上がり、美味しいです。 心にリボン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220201