柚子白菜

okoの生活の実
okoの生活の実 @cook_40059255

柚子大根の白菜版。
柚子茶とすし酢で漬けてます。
甘酸っぱくてお箸が止まりませーん^^
このレシピの生い立ち
たくさん白菜を頂いたので作ってみました。

柚子白菜

柚子大根の白菜版。
柚子茶とすし酢で漬けてます。
甘酸っぱくてお箸が止まりませーん^^
このレシピの生い立ち
たくさん白菜を頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/6玉
  2. 調味料
  3. 大さじ1/2
  4. すし酢 大さじ2
  5. 柚子 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を2㌢幅に切り、塩揉み5分。

  2. 2

    その後20分そのまま放置し、水気を絞る。

  3. 3

    絞った白菜をナイロン袋に入れ、すし酢・柚子茶を入れ、白菜に行き渡るように揉み込む。

  4. 4

    ナイロン袋の空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で30分寝かして出来上がり。

  5. 5

    器に移す時は、漬け汁も一緒に。

  6. 6

コツ・ポイント

すし酢や柚子茶が既に甘いので、砂糖は入れないでね。
器に移す時は、漬け汁も一緒に。漬かり過ぎることはなく、日毎に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okoの生活の実
okoの生活の実 @cook_40059255
に公開
定食形式で晩ごはんをを作っている15才の娘と13才の息子のアラフィフママです。
もっと読む

似たレシピ