*長持ち大葉(青じそ)の保存法*

ミナいちご @cook_40067462
安い時に沢山買って、みずみずし~いまま長期保存☆ これからは、使いたい時いつでも新鮮な香りが楽しめます♬ 話題入り感謝❤
このレシピの生い立ち
すぐしなびたり、葉が黒くなっていたのでこの方法でやってみました☆
*長持ち大葉(青じそ)の保存法*
安い時に沢山買って、みずみずし~いまま長期保存☆ これからは、使いたい時いつでも新鮮な香りが楽しめます♬ 話題入り感謝❤
このレシピの生い立ち
すぐしなびたり、葉が黒くなっていたのでこの方法でやってみました☆
作り方
- 1
コップなどの容器に茎が浸かる程度(1~2センチ)水を入れます
- 2
大葉を入れた容器をスーパーでもらって来たビニール袋の中に入れます
- 3
口を輪ゴムかクリップなどでとめたら冷蔵庫で保存します
コツ・ポイント
週に1~2回、水を換えると2~3週間は長持ちします☆
似たレシピ
-
-
-
【話題入り】長持ち新鮮♪大葉の保存法 【話題入り】長持ち新鮮♪大葉の保存法
結構良い値する大葉。買ったけど使いきれず消費に困りませんか?少しあると便利だから新鮮なまま長持ちは嬉しいですよね♪ くむちん -
-
-
-
【糖尿病保存】大葉の保存 【糖尿病保存】大葉の保存
『糖尿病保存』でシリーズ化大葉が安い時に買って来ますそのまま冷凍庫に入れておくと葉が黒くなるので、その日中に処理します※2週間くらいは保ちます。 てつやの部屋 -
鮮度長持ち☆大葉の保存方法☆お勧めです♪ 鮮度長持ち☆大葉の保存方法☆お勧めです♪
一手間で、こんなに鮮度が長持ちするなんて(*⁰▿⁰*)早く知りたかった私自身です…安い時に買って、ストックします☆ まある☆♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18210773