キャラ弁*稲荷でリラックマ

ピットンヘベヘベ
ピットンヘベヘベ @cook_40139756

稲荷で簡単キャラ弁♥
このレシピの生い立ち
私の姉が自分の娘(私の姪)の遠足の為に作ったのを紹介します。

キャラ弁*稲荷でリラックマ

稲荷で簡単キャラ弁♥
このレシピの生い立ち
私の姉が自分の娘(私の姪)の遠足の為に作ったのを紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小学3年生の女の子用
  1. 酢飯 いつも食べてるご飯の量
  2. 市販の味付け稲荷 2枚
  3. スライスチーズ 鼻と口の周り用
  4. 海苔 目と鼻と口用

作り方

  1. 1

    すし酢で簡単に酢飯をつくります。

  2. 2

    耳用の酢飯を残して、顔用の酢飯をリラックマの顔の形にある程度整えてから稲荷に詰めます。

  3. 3

    耳は、稲荷を半分に切って酢飯を詰めて丸くします。

  4. 4

    お弁当箱に耳と顔を詰めて、目と鼻と口を乗せて完成!

  5. 5

    おかずは写真の様になります。
    因みににキイロイトリはかまぼこで作ったそうです。上手♡

コツ・ポイント

目や鼻など、海苔で作る物の大きさが少しでも違ってくると「ただのクマ?」になってしまいますので、リラックマのイラストなどを見て、顔の大きさとバランスを考えてから海苔をカットした方が良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピットンヘベヘベ
に公開
中1の娘と小5の息子のママ…ここ数年はレシピ上げてませんが過去のレシピを見ながら頑張ってたなぁーと(笑)
もっと読む

似たレシピ