サラダそうめん ゴマだれ風

imuzio
imuzio @cook_40059965

あっさり食べれるゴマだれで、暑い夏を乗り切ろう‼
このレシピの生い立ち
いつも同じではつまらない素麺、冷麦。冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。

サラダそうめん ゴマだれ風

あっさり食べれるゴマだれで、暑い夏を乗り切ろう‼
このレシピの生い立ち
いつも同じではつまらない素麺、冷麦。冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前(大盛り)
  1. 乾麺(素麺冷麦など) 1束
  2. レタス 1枚
  3. きゅうり 1/3本
  4. 長ねぎ 5cm
  5. 魚肉ソーセージ 1/2本
  6. 金のゴマだれ 大さじ1
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  8. 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    麺を茹でます。袋に記載の時間通りにしてください。柔らかすぎると食感悪いですから。

  2. 2

    次に具材を切ります。レタスは1cm幅のザク切り、きゅうり・ソーセージは千切り、長ねぎを輪切りにします。

  3. 3

    茹で上がった麺を水にさらして冷やし、
    よ~く水を切ります。野菜からも水が出るのでよ~く。

  4. 4

    麺と具材を混ぜ合わせ、麺つゆ・水・ゴマだれを混ぜたものを上からかけて完成です。

コツ・ポイント

麺と野菜からも水が出るので、麺つゆ・水・ゴマだれの量はお好みで加減するといいです。

にんじん加えれば色合いが良かったかも
(/ _ ; )。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
imuzio
imuzio @cook_40059965
に公開
休みの日の食事は、だいたい作るお父さんです。子供たちになんとか食べてもらうべく、がんばって作ってます。COOKPADさまさまの状態です。もっと、調味料をうまく使っていきたい!!
もっと読む

似たレシピ