サラダそうめん ゴマだれ風

imuzio @cook_40059965
あっさり食べれるゴマだれで、暑い夏を乗り切ろう‼
このレシピの生い立ち
いつも同じではつまらない素麺、冷麦。冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。
サラダそうめん ゴマだれ風
あっさり食べれるゴマだれで、暑い夏を乗り切ろう‼
このレシピの生い立ち
いつも同じではつまらない素麺、冷麦。冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。
作り方
- 1
麺を茹でます。袋に記載の時間通りにしてください。柔らかすぎると食感悪いですから。
- 2
次に具材を切ります。レタスは1cm幅のザク切り、きゅうり・ソーセージは千切り、長ねぎを輪切りにします。
- 3
茹で上がった麺を水にさらして冷やし、
よ~く水を切ります。野菜からも水が出るのでよ~く。 - 4
麺と具材を混ぜ合わせ、麺つゆ・水・ゴマだれを混ぜたものを上からかけて完成です。
コツ・ポイント
麺と野菜からも水が出るので、麺つゆ・水・ゴマだれの量はお好みで加減するといいです。
にんじん加えれば色合いが良かったかも
(/ _ ; )。
似たレシピ
-
-
-
-
サラダそうめん☆生姜入りピリ辛ゴマだれ サラダそうめん☆生姜入りピリ辛ゴマだれ
生姜とコチュジャン入りのゴマだれでサラダ風に仕立てたアレンジそうめん。麺は少なめ、野菜たっぷりでダイエットも応援! maki_viaje -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226805