煮麺✿余ったお素麺を使って✿

かえるの松武 @cook_40145203
夏に余ってしまったお素麺を、寒い季節は温かく…。薄めの味付けでも、鶏のダシで食べごたえがあります。
このレシピの生い立ち
温かいものが食べたい。冷蔵庫の中に何も無い。あったのは夏に活躍しそびれたお素麺でした。
煮麺✿余ったお素麺を使って✿
夏に余ってしまったお素麺を、寒い季節は温かく…。薄めの味付けでも、鶏のダシで食べごたえがあります。
このレシピの生い立ち
温かいものが食べたい。冷蔵庫の中に何も無い。あったのは夏に活躍しそびれたお素麺でした。
作り方
- 1
お素麺をいつものように茹で、しっかり冷水で締め、水を切っておきます。
- 2
鍋にめんつゆと水、かつおぶしを入れ、火にかけます。
- 3
長ネギと鶏肉を入れ、火が通るまで煮込みます
- 4
①のお素麺を加え、お好みの柔らかさになるまで煮込みます
完成です
コツ・ポイント
茹でたお素麺をしっかり冷水で締めると、煮込んでもだらだらしませんよ。お好みで七味をかけてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆アジア風の温かい素麺(にゅう麺)☆ ☆アジア風の温かい素麺(にゅう麺)☆
夏に余ったそうめんを、アジア風にアレンジ!ショウガ、ニンニク入りで体もぽかぽかになります。温かくておいしいですよ〜!405K
-
-
余った素麺と残り野菜であったか煮麺 余った素麺と残り野菜であったか煮麺
お鍋一つで、行き場に困った夏のそうめんと冷蔵庫の野菜を無駄なく使い、心温まる煮麺にしました。出汁の昆布と鰹もいただきます にゃーぽこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229814