もやしと小松菜のナムル

秀秀
秀秀 @cook_40021950

もやしだけじゃ物足りない!小松菜だけでも物足りない!2つ合わせて栄養満点ナムル!お酒のつまみはお弁当の一品に!
このレシピの生い立ち
簡単に作れる一品として

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. もやし 2袋
  2. 小松菜 1束
  3. ニンニク 2カケ
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★粉唐辛子 小さじ1
  6. ★塩 少々
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ごま 大さじ4

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って5センチ幅ぐらいに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ、もやしを水から茹でる(この方がもやしがシャキシャキする)。

  3. 3

    ニンニクは擦り卸して大きめのボールで★の調味料と混ぜておく。

  4. 4

    もやしを入れた鍋がふつふつとしてきたら、小松菜も入れて一緒に茹でる。沸騰して小松菜も綺麗な緑色に変わったら火から下ろす。

  5. 5

    もやしと小松菜を水を切り、3のボールに入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    だいたい混ざったら最後ごま油を入れて混ぜて冷蔵庫で冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

少し置かないと味がしみ込みません。出来れば食べる1時間前ぐらいに作っておくといいかも!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

秀秀
秀秀 @cook_40021950
に公開
結婚して彼は旦那に。。毎日夕飯を食べる旦那じゃないけど、働きながら夕飯を作るのはやっぱり大変。簡単でおいしい料理を目指して!週末は手の込んだ料理を頑張ります。大勢で集まってワイワイ♪する事が好きなので、そんなときは尚いっそう料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ