お弁当に。にんじんの生姜和え。

ぺろとぴよときな
ぺろとぴよときな @cook_40081155

彩りがどうも茶色になりがちなお弁当。。。すぐできるから使える!
だしを入れてないのに、野菜の甘みと和風味でおいしい。
このレシピの生い立ち
なんとかして、お弁当に赤を!と思ったのと、和風の味にしたかったので、急遽つくってみました。にんじんはたいてい家にあるので。 。

お弁当に。にんじんの生姜和え。

彩りがどうも茶色になりがちなお弁当。。。すぐできるから使える!
だしを入れてないのに、野菜の甘みと和風味でおいしい。
このレシピの生い立ち
なんとかして、お弁当に赤を!と思ったのと、和風の味にしたかったので、急遽つくってみました。にんじんはたいてい家にあるので。 。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/4本
  2. ★ポッカレモン 小さじ1
  3. ★塩 小さじ1/2
  4. ★砂糖 小さじ1/2
  5. ★チューブのおろし生姜 3センチくらい

作り方

  1. 1

    生のにんじんをスラーサーなど使って細く薄く千切りに。
    キッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    ★を、お好みの味付けで、1と和える。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

和風味っぽくしたければ、生姜を多め。
さっぱりがお好みなら、レモンを多めにするとよいです。
レシピっていうほどでもないです。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺろとぴよときな
に公開
自分では思いつかないレシピでつくりたいです。
もっと読む

似たレシピ