セリの海苔和え

りりけん
りりけん @cook_40037831

甘い味付けの海苔とセリの苦味がベストマッチ!
わさびが良い感じ~
春野菜のウドにも合います!
このレシピの生い立ち
味付け海苔があまり消費されなくて・・・

セリの海苔和え

甘い味付けの海苔とセリの苦味がベストマッチ!
わさびが良い感じ~
春野菜のウドにも合います!
このレシピの生い立ち
味付け海苔があまり消費されなくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1つ分
  1. せり 10房ほど
  2. 味のり 1/8切 10枚
  3. 醤油 小さじ1.5~2
  4. わさび チューブ2センチ

作り方

  1. 1

    セリは良く水洗いして3cmほどに切ります。
    「浸す」というくらいサッと茹で、水にとる。

  2. 2

    ザルで水を切り、ぎゅっと絞る。

  3. 3

    わさびを醤油で溶かし、セリを和え、海苔を揉んで入れ、更に和えて出来あがり!

  4. 4

    うどバージョン♪
    短冊切りしたウドを5分くらい水にさらして和えます。
    これもサッパリ美味しい!

  5. 5

    cocoりえさんがアレンジして三つ葉で作ってくれたのを私もやってみました☆くせが無いからお子様でもいけそう~♪

コツ・ポイント

食べる直前に和えるといいと思います!
三つ葉でも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりけん
りりけん @cook_40037831
に公開
キッチンへ来てくれて どうもありがとう♡子育てに追われなかなか更新出来ませんが、のんびり料理を楽しみま~す♪
もっと読む

似たレシピ