出汁を取った鰹節でふりかけ

takumi1213 @cook_40079296
だしを取った後の鰹節が激ウマふりかけに!生まれ変わった鰹節をご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
出汁を取った後の鰹節を捨てるのがもったいなくて、とりあえず炒ってみました。
出汁を取った鰹節でふりかけ
だしを取った後の鰹節が激ウマふりかけに!生まれ変わった鰹節をご飯のお供に!
このレシピの生い立ち
出汁を取った後の鰹節を捨てるのがもったいなくて、とりあえず炒ってみました。
作り方
- 1
鰹節の水気をしっかり切ります。私は一晩ザルに入れて放置していました。
- 2
水気を切った鰹節を細かく刻みます。フライパンを熱し、乾煎りしていきます。
- 3
パラパラになるまで炒るのですが、少々時間が掛かります。
- 4
パラパラの状態になってきたら、砂糖を少々、醤油、みりんを入れます。(鰹節の量で調味料の分量は変えてください。)
- 5
調味料を入れた後もひたすらパラパラになるまで炒ります。最後に炒りゴマを入れサッと炒ったら出来上がりです。
- 6
保存瓶などで保存しておくと良いと思います。
コツ・ポイント
鰹節の分量で調味料の分量も変わってきます。今回は子供にも食べやすいように私は少し砂糖を入れましたが、これも好みで変えても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
☺簡単♪だし取った後の鰹節のふりかけ☺ ☺簡単♪だし取った後の鰹節のふりかけ☺
だしを取った後の鰹節を有効活用☆ご飯によく合う鰹節のふりかけが簡単に作れますよ♪おせちのお雑煮のおだしの鰹節でも♡ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233010