かつおふりかけ
出汁を取った後の鰹節でふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
余った鰹節、ただ捨てるのはもったいないな~と。
作り方
- 1
出汁を取った後に残った鰹節を、ぎっちり絞らないで取っておく。(冷凍してためておく)
- 2
鍋に醤油、砂糖を入れて汁気が無くなるまで煮詰める。
(この時、生姜のみじん切りを加えてもいい。) - 3
味が染みたら、120℃のオーブンで15分。時々、開けてカラカラになるまで焼く。
- 4
手ですりつぶして、ごまを混ぜ、出来あがり。
コツ・ポイント
量は適当です。カラカラにすると手で簡単に細かくなります。昆布も一緒に千切りで入れてもいいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かつおふりかけでクレソンサラダ かつおふりかけでクレソンサラダ
鰹節の出汁がらで作ったふりかけをかけた、シンプルなサラダです。クレソンの香りとかつおふりかけの相性抜群のサラダです。 めぐろスマートライフ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045408