かつおふりかけ

KKYYOO
KKYYOO @cook_40210973

出汁を取った後の鰹節でふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
余った鰹節、ただ捨てるのはもったいないな~と。

かつおふりかけ

出汁を取った後の鰹節でふりかけを作ってみました。
このレシピの生い立ち
余った鰹節、ただ捨てるのはもったいないな~と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁を取った鰹節 あるだけ(3回分)
  2. 醤油と砂糖 1:1で加える(大さじ1づつ)
  3. 黒ごま 適量(大さじ1)
  4. 生姜 好きなだけ(一かけ)

作り方

  1. 1

    出汁を取った後に残った鰹節を、ぎっちり絞らないで取っておく。(冷凍してためておく)

  2. 2

    鍋に醤油、砂糖を入れて汁気が無くなるまで煮詰める。
    (この時、生姜のみじん切りを加えてもいい。)

  3. 3

    味が染みたら、120℃のオーブンで15分。時々、開けてカラカラになるまで焼く。

  4. 4

    手ですりつぶして、ごまを混ぜ、出来あがり。

コツ・ポイント

量は適当です。カラカラにすると手で簡単に細かくなります。昆布も一緒に千切りで入れてもいいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KKYYOO
KKYYOO @cook_40210973
に公開

似たレシピ