じゅわ~っと美味 豚バラとなすの揚げだし

coffeedge @cook_40100293
口に入れると、ナスがらお出汁と豚肉の旨味がじゅわーっと溢れます。
簡単に作れるので、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
家にある材料で晩御飯を作りました。
じゅわ~っと美味 豚バラとなすの揚げだし
口に入れると、ナスがらお出汁と豚肉の旨味がじゅわーっと溢れます。
簡単に作れるので、おつまみにも◎
このレシピの生い立ち
家にある材料で晩御飯を作りました。
作り方
- 1
大根の皮を剥き卸す。
ねぎを小口切りにする。
- 2
なすを1.5cmの厚さ、食べやすい大きさに切る。
(縦、横どちらに切ってもOKです、12~14個作れます) - 3
大葉の軸を取り、半分に切る。
豚バラ肉をなすの数に合わせ切る。
なす、豚バラ肉に塩、胡椒する。
- 4
豚バラ肉の上になす、大葉をのせて巻く。
フライパンに油を加え中火で加熱する。
- 5
なすの豚肉巻きに片栗粉を付け、巻き終わりを下にして焼く。
両面焦げ目が付いたら、弱火にして蓋をする。
- 6
☆印を器に入れ良く混ぜる。
味見をする。
(気持ち濃い目の塩加減にします) - 7
なすがしんなりしたら火を止めて、器に盛り、大根おろし、ネギをかける。
食べる直前に出し汁をかける。
コツ・ポイント
6 豚バラ肉の脂で塩が流れるので、お出汁の味付けは濃い目にして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233102