夏野菜の定番・揚げ出し茄子

食いしんぼよっぴぃ @cook_40085577
旬の夏野菜料理でおかずや肴にぴったりです。
揚げ出し茄子…口に入れるととろけそうです。
このレシピの生い立ち
旬の野菜をたっぶり食べるためにいろんな方法で料理しています。
夏野菜の定番・揚げ出し茄子
旬の夏野菜料理でおかずや肴にぴったりです。
揚げ出し茄子…口に入れるととろけそうです。
このレシピの生い立ち
旬の野菜をたっぶり食べるためにいろんな方法で料理しています。
作り方
- 1
茄子はお好みの大きさに切り、小麦粉をまぶしておきます。5~10分位ねかして置くと小麦粉がシッカリなじみます。
- 2
揚げ色がチョット付く位揚げ、器に盛り生姜の千切りを上から散らします。
つゆをお好みの量をかけてください。 - 3
4:1:1のつゆを作ります。
花がつおたっぷりで作った出し汁と醤油・みりんを煮立たせたら出来上がりです。 - 4
ゴーヤも同じように作ってみまた。
”揚げ出しゴーヤ”
食べる毎に嵌まるかも??
コツ・ポイント
ナスに小麦粉を付けたら重ならないようにラップの上などに広げておくと小麦粉が剥がれ落ちません。
4:1:1のつゆ…これは沢山作っておくと重宝しますよ。本来はめんつゆですが割合を7~8:1:1+砂糖で煮物にするとバッチリです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825084