いんげんのピーナツバター白和え☆

keichoro
keichoro @cook_40044382

白和え初のお義母さんにも好評でした♪
このレシピの生い立ち
お義母さんからたくさん自家製いんげんをいただいたのと、胡麻ペーストがなかったので替わりにピーナツバターを使用してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. いんげん 半分にカット 200g
  2. 人参 細切り 50g
  3. 水切り豆腐  1丁(320gぐらい)
  4. ☆すりごま 大さじ1
  5. ピーナツバター(甘くないもの) 大さじ1
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. ☆醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    いんげんは半分くらいの大きさ、人参は細切りにする

  2. 2

    蒸し器で15分程加熱し、ちょうど良い固さになったら冷水にあけて冷やし水気をよく切っておく

  3. 3

    すりごま&砂糖をまぜたらピーナツバター&味噌をよくまぜ、醤油も加えてまぜる

  4. 4

    よく水を切った豆腐を加え、滑らかになるまでまぜる

  5. 5

    冷やして水気を切ったいんげん&人参を加えてゴムベラでまぜてできあがり

コツ・ポイント

砂糖入りのピーナツバターを使用される場合は砂糖の量を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

keichoro
keichoro @cook_40044382
に公開
カナダ生活してます。なかなか手に入らない材料もありますが、皆さんのレシピを参考にしていろんな料理に挑戦してゆきたいです♪
もっと読む

似たレシピ