作り方
- 1
卵2個で、錦糸卵を作る。
きゅうりは千切り、蒸し鶏は、以前作って冷凍しておいたものを解凍して、トマト皮を湯むきします。 - 2
ハムを千切り、ワカメを湯通しして、切る。材料をトレーに入れて、食べる時まで冷す
- 3
中華麺を表示通り茹でて、ザルに上げ水道の水でよく洗う、最後に冷たい水で麺を締める。
- 4
皿に麺とタレを入れて、冷蔵庫で冷やしておいた具を彩りよくのせて、煎った白ゴマを振って、洋がらしを添えて、出来上がり。
コツ・ポイント
具は、いつも違ってました、錦糸卵、かにかま、きゅうり、ミカンのカンズメ、ナルトか、蒲鉾。だったり、茹でモヤシ、錦糸卵、きゅうり、トマト、スパム、椎茸の煮物。だったり。
いろいろ工夫してみて、家の味を見つけてください。
似たレシピ
-
-
-
✽冷やし中華始めちゃった✽(*^m^*) ✽冷やし中華始めちゃった✽(*^m^*)
やって来ました♪冷やし中華の季節(*^^*)具材はお好みでOK!家で作ると好きな具を乗せられるのが良いのですね♪ ピロミ♡ -
-
-
-
夏が来た!!冷やし中華始めました!! 夏が来た!!冷やし中華始めました!!
暑くなると、途端に食べたくなる冷やし中華!具材を切って盛り付けるだけ!簡単シンプルなボリューム満点冷やし中華がハマる!! yuki’sキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237220