筍ごはん

順子先生
順子先生 @cook_40132200

冷めても美味しい筍ごはん
このレシピの生い立ち
パリッとした炊き上がりを目指したら、これができました!

筍ごはん

冷めても美味しい筍ごはん
このレシピの生い立ち
パリッとした炊き上がりを目指したら、これができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分=6膳分
  1. 2合=300g
  2. もち米 1合=150g
  3. 茹で筍 250g
  4. 油揚げ 1枚=20〜25g
  5. にんじん 40g
  6. シイタケ 1枚
  7. ほんだし 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    米、もち米は洗って炊飯器に入れる。

  2. 2

    ほんだし鰹.酒、しょうゆ、塩を入れてから、3合の目盛りまで、水を入れる。

  3. 3

    米粒くらいに切った油揚げ、にんじん、せん切りシイタケ、薄切り筍も入れ、スイッチを入れる。

  4. 4

    炊き上がったら、さっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

油揚げをみじん切りにすることで、つやつやなごはんが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ