2歳娘の大好物♡にんじんしりしり

SyE。O @cook_40134640
にんじん 卵だけのシンプルイズベストなお料理!
いつでも常備してある材料ですぐにできるので、我が家のあと一品の定番です
このレシピの生い立ち
小さな子供でも安心して食べれて
いつでも作れて
お野菜が大好きになるおかずを考えて
娘の大好物&我が家の定番料理になった一品です(^-^)
とっても優しい味なので、一口食べるとほんわか笑顔になれるお料理です
2歳娘の大好物♡にんじんしりしり
にんじん 卵だけのシンプルイズベストなお料理!
いつでも常備してある材料ですぐにできるので、我が家のあと一品の定番です
このレシピの生い立ち
小さな子供でも安心して食べれて
いつでも作れて
お野菜が大好きになるおかずを考えて
娘の大好物&我が家の定番料理になった一品です(^-^)
とっても優しい味なので、一口食べるとほんわか笑顔になれるお料理です
作り方
- 1
にんじんを千切りスライサーでしりしりする
- 2
1と塩ひとつまみをフライパンに入れて、油をしかずに水分を飛ばすように炒める
弱火〜中火 - 3
しんなりしてにんじんの甘い香りがしてきたら油を回し入れて全体になじませる
- 4
3をフライパンの中央にお好み焼きのように丸く整える
中央を少し凹ませる - 5
溶き卵に塩ひとつまみ 水 お酢を混ぜて4を卵とじをするように上から流し入れる
- 6
(お酢はあってもなくても 卵がふんわりすると聞いたことがあったのでちょこっと入れてます)
- 7
蓋をして少し蒸す
- 8
全体が固まってきたらお好み焼きを返すようにひっくり返す
崩れてOK! - 9
少し待ってから大きく全体を崩すよう炒めて火を完全に通す
- 10
完成♪
コツ・ポイント
基本的にはにんじん 卵 塩があれば簡単にできるお料理です
火をつける前ににんじんと塩を油なしで炒めることでにんじんの甘さときれいな色が出る気がします
シンプルなので我が家では天然の美味しいお塩と米油を使っています(お好みでどうぞ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246938