作り方
- 1
ご飯を3等分し、それぞれ黄、赤、肌色(オレンジ少量)に着色して、丸いおにぎりを作る。
- 2
それぞれパーツを作って配置する。アリエル:髪→カニカマの赤い所、髪飾→薄焼き卵、ほっぺ→カマボコのピンクの所、目→海苔
- 3
フランダー:ひれ→カマボコの白いところを食紅で青に着色、鼻→薄焼き卵、ほっぺ→カマボコのピンクの所、目と眉→海苔
- 4
セバスチャン:ハサミ→カニカマ、目と眉と口→海苔
コツ・ポイント
各パーツが動きそうなら、マヨネーズで接着します。
ほっぺは軽くつぶしたストローで抜くときれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆鯉のぼり☆キャラ弁☆お弁当☆幼稚園 簡単☆鯉のぼり☆キャラ弁☆お弁当☆幼稚園
こどもの日に☆少ない材料で簡単に出来ます。デコふりを使用してお空を泳いでいるようにすると、とっても可愛いです˘⌣˘ *shimamura -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247123