ミックスジュース 大阪 道頓堀 『8』-レシピのメイン写真

ミックスジュース 大阪 道頓堀 『8』

とーり母
とーり母 @cook_40130927

15年ぐらい前、大阪道頓堀に8(エイト)という幻のジュース屋さんがありました。なんとなくの覚書、不完全です。すいません。
このレシピの生い立ち
おかわり禁止、私語禁止な緊張感が漂うお店でした。一杯が確か800~1000円だった。それでもいつも満席でした。
なにかした拍子にあのジュースが無性に恋しくなります。
で、覚書。でも年数が経ってしまって不完全。
くぅぅ無念。

ミックスジュース 大阪 道頓堀 『8』

15年ぐらい前、大阪道頓堀に8(エイト)という幻のジュース屋さんがありました。なんとなくの覚書、不完全です。すいません。
このレシピの生い立ち
おかわり禁止、私語禁止な緊張感が漂うお店でした。一杯が確か800~1000円だった。それでもいつも満席でした。
なにかした拍子にあのジュースが無性に恋しくなります。
で、覚書。でも年数が経ってしまって不完全。
くぅぅ無念。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 完熟した果物 適量
  2. 卵黄 1個
  3. みかん缶 5~6個
  4. みかん缶のシロップ 大さじ2
  5. 牛乳 150CC
  6. 3~5かけ
  7. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    果物はぐじゅぐじゅの超完熟したものを使う。
    メロン、桃、バナナ、いちごなど季節のもの。
    一種類だけ使う、混ぜない。

  2. 2

    果物を適当な大きさに切る。

  3. 3

    氷も砕けるジューサーに、果物、他の材料、最後に氷を入れてスイッチオン。

  4. 4

    濃さはご自身で調整してください。
    う~ん、未完成。
    何が足りないんだろう。

コツ・ポイント

・生卵は新鮮なものをお使いください。
卵白部分はしっかりきってください。
・攪拌時間は全体が混ざるぐらいですが、氷が入ってるので時間かかると思います。
・果物は完熟、腐りかけ一歩手前ぐらい超完熟。
たぶん、それが美味しくする絶対のコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とーり母
とーり母 @cook_40130927
に公開
不器用でいまだに卵焼きもじょうずに焼けない主婦です。覚書程度のザツなレシピで申し訳ございませんが、アバウトでも簡単に作れる内容になるよう試行錯誤しております。
もっと読む

似たレシピ