
しらすのまぜご飯
さっぱりとして、いくらでも食べれます(^皿^)
このレシピの生い立ち
暑い夏に負けない食欲がでる混ぜご飯を考えました。
作り方
- 1
顆粒だしを加えて、いつもの水加減でご飯を炊く(私は少し固めなご飯の方があうと思いました)
- 2
ご飯が炊き上がったら、梅干し、しらすをいれて混ぜる。塩気が足りないようなら、塩を少々。
- 3
食べる直前に刻んだ大葉も混ぜて完成です。
コツ・ポイント
大葉は緑色を活かすため、最後に入れときれいです。あとは混ぜるだけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255504