風邪のおかゆ

吉田のおばちゃん @cook_40148201
炊飯器で作れて、辛くないのに鶏肉と薬味たっぷりで食べて数分で体があったまるよ
このレシピの生い立ち
熱で食欲なくてふらふらなときに身体暖めようとして作ったら意外と美味しかった
風邪のおかゆ
炊飯器で作れて、辛くないのに鶏肉と薬味たっぷりで食べて数分で体があったまるよ
このレシピの生い立ち
熱で食欲なくてふらふらなときに身体暖めようとして作ったら意外と美味しかった
作り方
- 1
米を洗って炊飯器の線まで水入れる
- 2
そこに鶏ささみを入れて、炊飯器のスイッチON
- 3
その間に大葉を千切り、みょうがをみじん切りしておく
- 4
お粥が炊けるまでネットでも見ながら待つ
- 5
炊飯器が鳴ったら、ささみをボウルに取り出して、そこに氷と水投入
- 6
お粥の方は、味の素入れて、鶏ガラと塩と醤油で味整える
味が決まったら、一旦放置
- 7
そしたら、少し冷えたささみ達を手で裂く
裂いたら出汁も出てるから、ボウルの水と一緒に炊飯器にぶちこんで混ぜる
- 8
あとは、おかゆをよそって、薬味と梅で盛り付けして完成
コツ・ポイント
ささみを米と一緒に茹でると出汁が出る
似たレシピ
-
-
炊飯器でお粥①離乳食、風邪、ダイエット☆ 炊飯器でお粥①離乳食、風邪、ダイエット☆
離乳食に、1人だけ体調悪くてお粥が必要な時に☆みんなのご飯を炊く時に一緒に作れちゃう!!炊飯器任せで出来ちゃいます☆ つえちょん -
-
風邪ひいたらこのお粥 風邪ひいたらこのお粥
風邪を引いて倒れそうで何も作れない!!と思ってもご飯としょうががあれば簡単に作れます。食べたら体がほかほかになります。後は温かくして眠ってくださいね。お大事に☆ FCミワコ -
-
-
炊飯器で簡単離乳食☆ささみと野菜のおかゆ 炊飯器で簡単離乳食☆ささみと野菜のおかゆ
炊飯器の「おかゆ」機能を使って簡単に離乳食作り☆我が家の炊飯器は全がゆ、5倍がゆが作れました。中期~後期にピッタリです。miz503
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257891