中国風お粥(炊飯器のお粥モードで!)

*ひなちー* @cook_40321352
中国粥を炊飯器で作ってみました!
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に、うどんや雑炊の味に飽き、炭水化物だけを食べるのが嫌で、タンパク質も取れて体に優しいものを!と思い中国粥を閃きました(^^)
簡単に味変出来てパクパク食べられる感じのが出来て良かったです!
中国風お粥(炊飯器のお粥モードで!)
中国粥を炊飯器で作ってみました!
このレシピの生い立ち
風邪を引いた時に、うどんや雑炊の味に飽き、炭水化物だけを食べるのが嫌で、タンパク質も取れて体に優しいものを!と思い中国粥を閃きました(^^)
簡単に味変出来てパクパク食べられる感じのが出来て良かったです!
作り方
- 1
お米を洗って炊飯器に入れる。
- 2
炊飯器に★の材料を全て投入。
- 3
炊飯器のおかゆの0.5合の目盛線まで水を入れる。
- 4
鶏肉を食べやすいサイズにカットし(今回は細切りの1口サイズにしました)、炊飯器に投入。
- 5
炊飯器のお粥モードをスイッチオン!
コツ・ポイント
何もありません(><)
炊飯器に全部入れるだけです!
人参や長ネギのみじん切りを入れるともっと美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!炊飯器でオートミールの中華粥☆ 簡単!炊飯器でオートミールの中華粥☆
炊飯器で簡単オートミール中華粥!混ぜてスイッチオン!あとは待つだけ。ヘルシーでおいしいです。具は何を入れてもOKです! おひさまとクラゲ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764361