入れて炊くだけ!簡単・たこめし。

はるママ※
はるママ※ @cook_40043687

今回は、干したこで作りましたが、茹でたこでもOKです^^
このレシピの生い立ち
干したこをもらったので、作りました^^

入れて炊くだけ!簡単・たこめし。

今回は、干したこで作りましたが、茹でたこでもOKです^^
このレシピの生い立ち
干したこをもらったので、作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 茹でたこor干したこ お好み
  3. 生姜 1片
  4. ○水 450cc
  5. ○酒 大さじ2
  6. ○しょうゆ 大さじ2
  7. ○みりん 大さじ2
  8. ○塩 一つまみ
  9. 昆布 小さじ1
  10. 白ゴマ 適量
  11. 薬味ネギ 適量

作り方

  1. 1

    たこは、食べやすい大きさに切る。生姜は、千切り。

  2. 2

    といだ米を水切りし、お釜に入れ、○を入れる。※この時、3合のメモリの少し上くらいに水がくるように調節して下さい。

  3. 3

    2に、1のたこ・生姜を入れ、炊飯のスイッチをオン!

  4. 4

    ご飯が炊けたら、白ゴマ・薬味ネギをちらして、完成~!

コツ・ポイント

2の時に、メモリより水が少ない場合は、水を入れて調節して下さい!
★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるママ※
はるママ※ @cook_40043687
に公開
アメブロにて「はるママ家の頑張れ主婦!日記」で毎日の節約ご飯をブログに載せてます☆3人家族、食費2万円(お米・外食別)で頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ