ともろこしとひき肉の簡単炒め

awanmama
awanmama @cook_40065744

子供たちも大好き(^u^)塩味で素朴なカンジ。あっという間に出来て、モリモリご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしを沢山頂いたので、茹でる以外の調理をしてみました。

ともろこしとひき肉の簡単炒め

子供たちも大好き(^u^)塩味で素朴なカンジ。あっという間に出来て、モリモリご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
生のとうもろこしを沢山頂いたので、茹でる以外の調理をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 生のとうもろこし 二本
  2. 豚のひき肉 50~100g
  3. ネギ 二分の一本
  4. にんじん 二分の一本
  5. 塩、こしょう 適当
  6. 味の素(なくても良い) 少々

作り方

  1. 1

    とうもろこしをそぎ取る。(あまり芯近くまで切らずに、浅目に)

  2. 2

    にんじんを角切り、ねぎは輪切りに切る。

  3. 3

    油を入れ、ひき肉を軽く炒め、とうもろこしと②を加え、炒める。とうもろこしに透明感が出たら調味料入れ、炒めて出来上がり!!

コツ・ポイント

塩、こしょうはお好みの分量でどうぞ☆お子様が食べるときは、こしょう抜きの方がいいかもしれません。とうもろこしは、缶詰でもOKですが、やはり生のとうもろこしの方が、プリプリしていて、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
awanmama
awanmama @cook_40065744
に公開
簡単で、美味しく、安く作れるお料理が大好きです。皆様、色々教えて下さいね。
もっと読む

似たレシピ