茄子とチキンのオイスター黒胡椒炒め

オリエンタルママ @cook_40039321
茄子とチキンがメインで食感のたけのこ・パプリカ・アスパラなどを生姜オイルとオイスターで美味しい!
このレシピの生い立ち
何故だかオイスター味で黒胡椒のきいた中華が食べたくなり、我が家の味で作り大好評でした。
茄子とチキンのオイスター黒胡椒炒め
茄子とチキンがメインで食感のたけのこ・パプリカ・アスパラなどを生姜オイルとオイスターで美味しい!
このレシピの生い立ち
何故だかオイスター味で黒胡椒のきいた中華が食べたくなり、我が家の味で作り大好評でした。
作り方
- 1
野菜4種は1cmの角切りにする
鶏肉も1cmに切り、下味をつけ片栗粉をまぶす - 2
葱・生姜の微塵を炒め、油で香りだしをしてから、片栗を付けた鶏を炒め1の野菜もしんなり炒める
- 3
調味料を加え、スープを入れ味を見て、水溶き片栗粉でとろみをつける
- 4
仕上げに黒胡椒、ごま油をほんの少々加え香りをつける
コツ・ポイント
香味野菜を炒める時に強火だと焦げやすいので注意して下さい,野菜を入れたら強火でさっと炒めると汁気が出ません、オイルが足らないと中華は美味しくないので、足して下さい。ごま油はあくまで香り用です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣のこってり*カレーオイスター炒め 牡蠣のこってり*カレーオイスター炒め
カレー風味のオイスター炒め♪のこってり感に一時期はまっていました。ネギのくったり感に絡んだソースがたまりません^^ なぽままりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260543