ツナ玉えのきの醤油バタースパゲッティ

こ~ぎぃ☆ @cook_40051066
写真ぼやけ気味だけど味はGOOD!!ツナ&玉葱&きのこが醤油バターに絡んでウマいっっ!!!
このレシピの生い立ち
醤油バターのスパゲッティが大好きな私。むか~し昔、あり合わせで作ったらコレがウマ~❤それから定番に♪ツナがあまり好きじゃない私がわざわざこの為にツナを買う程です(笑)
ツナ玉えのきの醤油バタースパゲッティ
写真ぼやけ気味だけど味はGOOD!!ツナ&玉葱&きのこが醤油バターに絡んでウマいっっ!!!
このレシピの生い立ち
醤油バターのスパゲッティが大好きな私。むか~し昔、あり合わせで作ったらコレがウマ~❤それから定番に♪ツナがあまり好きじゃない私がわざわざこの為にツナを買う程です(笑)
作り方
- 1
玉葱は薄切りにし、えのきは半分に切っておく
- 2
パスタを茹で始める。袋の表示時間より1分程早めにあげ、アルデンテに
- 3
パスタが茹で上がるまでに具を作っておく。油を切らずにツナと少しの油を入れて玉葱を炒める(唐辛子を入れるならココで)
- 4
玉葱に火が通ったら、えのきを投入。しんなりしたら一旦火を止める
- 5
パスタが茹で上がったら湯切りし、具の入ったフライパンに入れ、水気を切る様に少し炒める
- 6
水気が切れた様なら、塩こしょう、醤油を入れて炒める。炒まったら、火を止め、バターを投入。
混ざったら、お皿に盛りつける - 7
お好みで刻みのりをかける。今回は黒こしょうをふってみました♪
コツ・ポイント
えのきじゃなくても、しめじ、エリンギなどキノコなら何でも♪キノコ多めなら、醤油は調節してくださいね~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツナ缶ときのことレンコンの和風パスタ ツナ缶ときのことレンコンの和風パスタ
ツナ缶の油を利用して食物繊維たっぷりのきのことレンコンを加えバター醤油でいただきます。簡単なヘルシーパスタです♪ ゆるりんつくるん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262942