いかのワタ入りバター焼き-レシピのメイン写真

いかのワタ入りバター焼き

nana321
nana321 @cook_40148627

新鮮ないかが手に入ったら、ワタごといただきましょう。お酒のおともにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみレシピです。

いかのワタ入りバター焼き

新鮮ないかが手に入ったら、ワタごといただきましょう。お酒のおともにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか(生食用) 1杯
  2. 大1
  3. 塩・こしょう 適量
  4. バター 10g
  5. しょうゆ 小1
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    いかを洗い、胴体にワタを戻し、ようじで止める。足は適当な長さに切る。
    皮はむかない。

  2. 2

    いかに酒をふりかけ、塩・こしょうする。

  3. 3

    テフロンのフライパンに油を入れ、中火でいかの片面を焼き、返して弱火で3分蒸し焼きにする。

  4. 4

    バターとしょうゆをからめて、火を止める。
    輪切りにして共する。

コツ・ポイント

新鮮なワタは生でも大丈夫ですが、ワタが十分に温まる程度までは蒸し焼きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nana321
nana321 @cook_40148627
に公開
仕事後に手早く作れる定番料理を勉強中です。
もっと読む

似たレシピ