鯉のぼりデコロール

Ume_retro
Ume_retro @cook_40082180

とっても簡単!!デコロールに可愛くお絵かき^^
このレシピの生い立ち
すっかりはまったデコロール☆ロールケーキに仲良し3匹の鯉のぼり~!家族一緒~と息子も大喜びです。

鯉のぼりデコロール

とっても簡単!!デコロールに可愛くお絵かき^^
このレシピの生い立ち
すっかりはまったデコロール☆ロールケーキに仲良し3匹の鯉のぼり~!家族一緒~と息子も大喜びです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 70g
  2. 砂糖 60g
  3. サラダ油 30g
  4. お水 30g
  5. 4個
  6. ココアパウダー 少量
  7. 食用着色料 少量
  8. 生クリーム(植物性) 1パック
  9. ■砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けます。(ボウル2つ使用)

  2. 2

    卵黄のボウルにサラダ油、お水、砂糖30gをいれてよく混ぜその後小麦粉も一緒にまぜます。もったりするまで^^

  3. 3

    卵白のボウルには残りの砂糖30gを入れて角が立つまでしっかり泡立てます。ココポイント!

  4. 4

    卵黄ボウルにメレンゲをいれてさっくり混ぜます。切る感じにさっくりと^^練らないのがポイント☆

  5. 5

    合わせた生地から少量取り分けてココアパウダーや着色料の色生地を作ります。ここではしっかりまぜてOK※使う分だけ。

  6. 6

    100円ショップに売っている絞り袋で簡単に^^クッキングシートに油をうっすら敷いて準備完了

  7. 7

    いよいよ~お絵かき。生地がゆるかったら小麦粉で微調整して書き上げてください。

  8. 8

    まずはココアパウダーで輪郭を書いたら
    170度のオーブンで5分下焼き

  9. 9

    今度は色生地でまた下焼き※これを繰り返します

  10. 10

    最後に生地を流し込んで170度のオーブンで10分焼き上げます。

  11. 11

    焼きあがったらすぐシートをはがして出来上がり。

  12. 12

    冷めたら生クリームをのせてくるっとマキマキ♫

コツ・ポイント

1、角がたつまでしっかりメレンゲ。
2、メレンゲと卵黄生地はさっくりと混ぜる。
3、クッキングシートにうっすら油で剥がれやく^^
4、100円ショップの絞り袋で簡単コルネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ume_retro
Ume_retro @cook_40082180
に公開

似たレシピ