母の味♡簡単♡詰めて焼くだけ♡焼き林檎

私の母がよく作ってくれた懐かしい味の焼き林檎♡シンプルな作り方は子供の頃母と一緒に作ったから覚えています♡思い出の味♡
このレシピの生い立ち
今は亡き母の味がこの季節どうしても食べたくなり、再現しました♡ひとくち食べると思い出が蘇り、味覚と記憶はいつまでも繋がっているんですね♡素朴な昭和おふくろの味♡いつまでも♡
母の味♡簡単♡詰めて焼くだけ♡焼き林檎
私の母がよく作ってくれた懐かしい味の焼き林檎♡シンプルな作り方は子供の頃母と一緒に作ったから覚えています♡思い出の味♡
このレシピの生い立ち
今は亡き母の味がこの季節どうしても食べたくなり、再現しました♡ひとくち食べると思い出が蘇り、味覚と記憶はいつまでも繋がっているんですね♡素朴な昭和おふくろの味♡いつまでも♡
作り方
- 1
よく洗ったリンゴと砂糖と冷蔵庫から出してサイコロ状に切り常温にしたバターを用意する。
- 2
蟹用スプーンを使って真ん中をくり抜きます。ちょうど良い細長さがあり使いやすいです。下まで突き抜けないように注意してね♡
- 3
こんな風に穴を開ける。
- 4
真ん中に砂糖を半分位まで押しこんでバターをその上に押しこむ。オーブン用の耐熱皿に並べ200度で20分〜30分焼く。
- 5
皮を外して、下にアイスをおいても♡母はメレンゲを添えてました♡他に生クリームやヨーグルトも美味しいですよ♡
- 6
林檎と一緒にアルミホイルに包んださつま芋をオーブンに入れておきました♡焼き林檎&焼き芋♡のコラボは最高٩(^‿^)۶
- 7
贅沢な♡焼き林檎丸ごと1個トースト♡作り方はレシピID 19914406
- 8
2023年5月20日話題入りしました♡つくれぽ送ってくださった皆様ありがとうございます♡母も喜んでいるかな?♡
コツ・ポイント
蟹スプーンがなければ、小さめのティースプーンで、ペティーナイフを使うと下まで穴をあけてしまいがちです。あけた穴の大きさで砂糖とバターの量が微妙にかわります。皮がはじけてバターが流れ出すので、必ず少し深さのある器でに入れて焼いてください♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで焼きリンゴ フライパンで焼きリンゴ
紅玉の季節になるといつも母が焼きリンゴを作ってくれました。甘酸っぱい香りが何とも幸せな気分にしてくれます。オーブンで作っていたように思いますが私はフライパンで作っています。 April Fresh -
-
材料3つ!トースターで焼くだけ焼きリンゴ 材料3つ!トースターで焼くだけ焼きリンゴ
意外と簡単な焼きリンゴのレシピです。余計なものは入れないシンプルおやつです。紅茶やバニラアイスによく合います。 kanna★ -
その他のレシピ