フライパンで焼きリンゴ

April Fresh @cook_42923438
紅玉の季節になるといつも母が焼きリンゴを作ってくれました。甘酸っぱい香りが何とも幸せな気分にしてくれます。オーブンで作っていたように思いますが私はフライパンで作っています。
このレシピの生い立ち
手軽に焼きリンゴが作りたくてフライパンで作ってみると簡単にできました
フライパンで焼きリンゴ
紅玉の季節になるといつも母が焼きリンゴを作ってくれました。甘酸っぱい香りが何とも幸せな気分にしてくれます。オーブンで作っていたように思いますが私はフライパンで作っています。
このレシピの生い立ち
手軽に焼きリンゴが作りたくてフライパンで作ってみると簡単にできました
作り方
- 1
リンゴはきれいに洗い芯をくりぬき、リンゴの表面に数カ所フォークなどで穴を開けておく。
- 2
ぬいた穴の中へバターと砂糖を詰めて鍋の中に入れ,水50ccぐらい入れて蒸し焼きにする。
- 3
途中、リンゴから出た煮汁を回しかけながら竹串がすっと通るぐらいまで(30分ぐらい)火を通す。
コツ・ポイント
リンゴは皮ごと食べたいので良く洗いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クリスマスモーニング♡焼き林檎トースト クリスマスモーニング♡焼き林檎トースト
私の至福トースト♡フライパンで簡単♡林檎とバターの大好きな方にオススメ♡林檎とバターの香りに癒され〜気分はXmas♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
【HoneysOven】焼きりんご 【HoneysOven】焼きりんご
リンゴが美味しい季節になると、紅玉を買ってきて必ず作ります。焼きたてにバニラアイスを添えて食べると至福ですよ。 HoneysOven
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22623107