カツのり巻き★縁起の良い「カツゲン」☆

アヤya
アヤya @cook_40144429

我が家の定番のり巻きはカツののり巻き♪
名前は謎にカツゲン♪験を担ぐ?
受験生にも節分にもどうぞ★

このレシピの生い立ち
小さい頃から、我が家ののり巻きはカツを巻いたものだったんです^^
名前の由来は謎ですが。。。笑
でもこれを食べて私たち姉弟は高校も大学も合格し、夢を叶えました☆
みなさんもぜひこの御利益を★

カツのり巻き★縁起の良い「カツゲン」☆

我が家の定番のり巻きはカツののり巻き♪
名前は謎にカツゲン♪験を担ぐ?
受験生にも節分にもどうぞ★

このレシピの生い立ち
小さい頃から、我が家ののり巻きはカツを巻いたものだったんです^^
名前の由来は謎ですが。。。笑
でもこれを食べて私たち姉弟は高校も大学も合格し、夢を叶えました☆
みなさんもぜひこの御利益を★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 酢飯 好きなだけ
  2. カツ(チキンでもブタでもOK。柔らかいお肉の方が食べやすいのでbetter) 好きなだけ
  3. 寿司のり 好きなだけ
  4. (サニー)レタスorしその葉 好きなだけ
  5. ソース、マヨネーズ、お醤油 好きなだけ

作り方

  1. 1

    のりにごはんを薄く敷き、レタスかしその葉を載せて、カラっと揚げたカツを載せて一気に巻いたら、、、できあがり★

  2. 2

    おすすめ①
    巻くときにソースとマヨネーズを垂らして巻くとより美味しいです!!!

  3. 3

    おすすめ②
    食べる時はこってりソースでも、あっさり醤油でもご自由に!!!

  4. 4

    おすすめ③
    私はしその葉の方が香りがあって好きです!!!

  5. 5

    今回は、カニカマ&卵&キュウリの海苔巻と、ポテト、余ったカツを乗せて、ワンプレートごはんにしてみましたー^0^

コツ・ポイント

冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ★
とーっても簡単なので、子供のころは、お母さんと巻き巻きしてつまみぐいするのが好きでした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アヤya
アヤya @cook_40144429
に公開
札幌に住んでいる大学生です★といっても、もうすぐ社会人ですが。。。お料理だいすきー♪とくに新しいレシピに挑戦するのがだいすきー♪cookpadでどれだけつくったことか^^これからは積極的に参加しますねー♪♪ぜひ見てくださぃ!!!!!!!素敵なお嫁さんになるぞーー!!!!!!!!!!!!!笑
もっと読む

似たレシピ