冷し夏野菜

裕紀ちゃん @cook_40139156
ゴーヤ・なすび・おくらなど夏野菜は、体を冷す作用があるので、熱中症に効きます。
是非、暑い日には、夏野菜を・・・。
このレシピの生い立ち
今が旬の夏野菜を、美味しくいただくために油で揚げて、しかも
サッパリ!ご飯が、ススミます。
冷し夏野菜
ゴーヤ・なすび・おくらなど夏野菜は、体を冷す作用があるので、熱中症に効きます。
是非、暑い日には、夏野菜を・・・。
このレシピの生い立ち
今が旬の夏野菜を、美味しくいただくために油で揚げて、しかも
サッパリ!ご飯が、ススミます。
作り方
- 1
なすび・ゴーヤ・おくらをす揚げする。
- 2
鍋にめんつゆ・水を沸騰し、揚げた野菜を
漬かす。 - 3
粗熱をとり、冷蔵庫に冷す。
- 4
器に盛り付け、大根・しょうが・すだち・三つ葉を盛り付ける
似たレシピ
-
たっぷり夏野菜としゃぶしゃぶのサラダ たっぷり夏野菜としゃぶしゃぶのサラダ
夏野菜のなすは、体を冷やす効果があるので夏バテにオススメ。オクラはネバネバが整腸作用や疲れた胃の粘膜を保護してくれます。 maruchimo -
-
-
-
-
【なす消費】絶品♡なすとゴーヤの煮浸し 【なす消費】絶品♡なすとゴーヤの煮浸し
夏野菜ならなんでもおっけー!油少なく、揚げる煮浸し♡茄子ゴーヤおくらミニトマトパプリカピーマンなんでも合う〜◎ ネネノキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273507