夏野菜とさつま揚げの煮物

こぐまちゃんの嫁
こぐまちゃんの嫁 @cook_40326038

夏野菜の季節。なすやおくらをあっさり食べたくて。
このレシピの生い立ち
母からナスの煮物を教えてもらいました。
あとは、自分流に考え、塩分控えめに作りました。

夏野菜とさつま揚げの煮物

夏野菜の季節。なすやおくらをあっさり食べたくて。
このレシピの生い立ち
母からナスの煮物を教えてもらいました。
あとは、自分流に考え、塩分控えめに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 5本
  2. 小さじ2
  3. ナス 3本
  4. さつま揚げ 4枚
  5. お水 400cc
  6. ☆しょうゆ 大さじ2
  7. ☆料理酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆顆粒だし 小さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    おくらは塩ずりして準備。ナスは乱切りに。さつま揚げは食べやすい大きさに切ります?

  2. 2

    ☆調味料とお水で中火で、味が染み込むまで煮る

  3. 3

    盛り付けで完成☆

コツ・ポイント

お好みでかぼちゃや、大葉いれても美味しいかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぐまちゃんの嫁
に公開
とある北関東在住。東京から結婚で田舎に移住してきて、お庭の家庭菜園(畑)をしています。旦那さんも料理上手でお料理大好き夫婦をしています♡いつも、主人と一緒に楽しく飲んだくれながらお料理しています!おつまみや、オーブン料理、お菓子作りなどが大好き!みなさまのレシピも参考にさせていただきながら、おいしい料理を作るのが好きです♡家族の美味しい!を目指して今日も頑張る♡
もっと読む

似たレシピ