オクラとウインナーと茹で卵の3点盛り

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

オクラの旬には、少し早いのですが、スーパーで安く売られていたのでバター炒めにしてウインナーと茹で卵を添えました!
このレシピの生い立ち
これから旬をむかえる、オクラをバター焼きにしてウインナーと茹で卵を添えました。

オクラとウインナーと茹で卵の3点盛り

オクラの旬には、少し早いのですが、スーパーで安く売られていたのでバター炒めにしてウインナーと茹で卵を添えました!
このレシピの生い立ち
これから旬をむかえる、オクラをバター焼きにしてウインナーと茹で卵を添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. オクラ(10本入り) 1P
  2. 皮なしポークウインナー(9本入り) 1袋
  3. (M) 2個
  4. バター(有塩) 8g
  5. 麺つゆ 小さじ1
  6. 塩(下処理と茹で) 適量
  7. 好みで
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    これにバターが加わります。

  2. 2

    卵を茹でます。水から入れ沸騰したら塩を加え8分茹でます。
    時間が来たら冷水に入れ冷まします。

  3. 3

    ウインナーに包丁で軽く切れ目を入れます。

  4. 4

    お湯を沸かし沸騰したら3のウインナーを入れ茹でます。

  5. 5

    3で炒れた切れ目がはっきり見えてきたらザルにあけ湯分を切ります。

  6. 6

    オクラの下処理をします。
    オクラを塩で揉み産毛を取ります。(板ずり)

  7. 7

    6で板ずりをしたら、水洗いをして水気を拭きとります。
    次にがくの部分を包丁で剥き、先端を切ります。右側が処理済です。

  8. 8

    オクラの下処理が終わったらフライパンにバター滅します。

  9. 9

    バターが溶けたら、オクラを入れます。
    時々ころがしながら2分位炒めます。
    2分経ったら火を止め本つゆを回しかけます。

  10. 10

    9で全体がからんだら皿に盛ります。

  11. 11

    茹で卵を好みの形に切ります。

  12. 12

    10のオクラの間に5のウインナーを盛り付けます。

  13. 13

    12に11の茹で卵を飾って完成です。

コツ・ポイント

10からの盛り付けは好みに盛り付けて下さい。
オクラを板ずりして、がくを回し切りし、先端を切り落とすと食べる時にまるごと、美味しく食べられます。
茹で卵とウインナーを合わせましたが、これからの季節にはオクラのバター醤油炒めだけでも美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ