これなら食べる♪かまぼこのお好み焼き

aoyma @cook_40045286
小さめに焼いたので食べやすい(*^_^*)かまぼこのプリッと感♪たっぷりのお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
家族が好きなお好み焼き♪末っ子が苦手なかまぼこ。。。これなら食べてくれるかなと作ってみたら(*´艸`)
作り方
- 1
- 2
かまぼこは5mm幅の短冊切りに。キャベツ、人参は千切り。たまねぎは薄くスライス。にら、ゲソ、肉は1cmに切る。
- 3
水で溶いた粉に2を加え、すりゴマをいれよく混ぜる。
(我が家は紅しょうが、青のりもここで加えます。) - 4
熱したフライパンに油をひいて、3のたねを入れていく。(大さじ1杯)
中火くらいで焼き、焦げ目がついてきたら返す。 - 5
焦げ目がついてきたら、返す。
両面共に1~2分ずつ焼いてできあがり。
コツ・ポイント
ミックス粉がない場合、小麦粉と上新粉を1:1の割合で。お水は粉の総量の1.5倍くらいが目安です。
キムチを加える場合、小麦粉か上新粉を大さじ1~2杯加えると、水っぽい焼き上がりが抑えられます。
材料、焼き方などお好みで(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで作る山芋入大阪風大判お好み焼 フライパンで作る山芋入大阪風大判お好み焼
お好み焼は、フライパンで大きいのを作るほど美味しいんです!キャベツもアブラナ科で認知症予防でも大事にしたい食材! 速水ユウ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277671