【野菜のみ】野菜だけの生春巻き

Necochans
Necochans @cook_40107757

ベジタリアンのレシピを増やしているので、味がしっかり出る春巻きを考えていました。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンが身近にいるので、野菜だけでもしっかりとした味の美味しい生春巻きを作りたくて、風味の良いごま油を使ったら、大成功しました!

【野菜のみ】野菜だけの生春巻き

ベジタリアンのレシピを増やしているので、味がしっかり出る春巻きを考えていました。
このレシピの生い立ち
ベジタリアンが身近にいるので、野菜だけでもしっかりとした味の美味しい生春巻きを作りたくて、風味の良いごま油を使ったら、大成功しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻きの皮(大きめ) 3枚
  2. かどや 純正ごま油 濃口 大さじ2
  3. お好みのお野菜 適量
  4. スイートチリソースなど 適量

作り方

  1. 1

    生春巻きの皮を70度位のお湯にさっと浸して、すぐに取り上げます。この時、少し硬いかな?くらいでちょうど良いです。

  2. 2

    前面にハケでごま油を塗ります。その上にお好みのお野菜を乗せて、手前で一巻き、そのあと左右にたたみ、あとは前方に巻きます。

  3. 3

    巻き口は自然に止まります。
    斜めにカットしてお皿に盛り付けて完成です。

  4. 4

    お好みのソースでどうぞ!私は市販のスイートチリソースか、シーザーサラダドレッシングを付けるのがお気に入りです。

コツ・ポイント

生春巻きの皮は、さっと前面を濡らしてすぐに取り上げ、まな板かクッキングシートにのせます。少し硬いかな?と思うところで取り上げてすぐに広げると自然に全体が柔らかく半透明になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Necochans
Necochans @cook_40107757
に公開
常にお寿司食べたい人です。
もっと読む

似たレシピ