作り方
- 1
洗米する。
- 2
薄揚げを湯通しして一口大にカットする。
- 3
炊飯釜に米、薄口醤油、酒を入れる。
- 4
3.に5合の線まで水を入れる。
- 5
4.にツナ缶、ほんだし、味の素を入れてよく混ぜる。
- 6
炊飯器のスイッチオンでゆっくり待てば完成!
コツ・ポイント
【コツ】
ツナ缶は油まで入れること。
3.と4.の順番は間違えないこと。
上記2点を気をつければ完璧です。
【アレンジ】
人参、ゴボウ等を入れるのも良いですし、牡蠣を入れたら牡蠣メシになります。冷めたら焼きおにぎりにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280745