ざらめと醤油で炒り鶏(筑前煮)

まえなみ
まえなみ @cook_40151024

実家の母の味です。レシピ工程をもっと丁寧に書きたいんですが、母にちゃちゃっとしか教えてもらえず、簡単な説明になります。
このレシピの生い立ち
昔から食べてる実家の母の料理です。

ざらめと醤油で炒り鶏(筑前煮)

実家の母の味です。レシピ工程をもっと丁寧に書きたいんですが、母にちゃちゃっとしか教えてもらえず、簡単な説明になります。
このレシピの生い立ち
昔から食べてる実家の母の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんじん 1本
  3. さといも 100g
  4. しいたけ 5枚
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. ごぼう 1本
  7. れんこん 5cm
  8. いんげん 5本
  9. 厚揚げ 2枚
  10. ざらめ 大さじ4~
  11. 醤油 大さじ4~
  12. 薄口醤油 大さじ3~

作り方

  1. 1

    しいたけを戻す。材料を一口大に切る。

  2. 2

    ごぼうは水にさらす。
    れんこんは酢水にさらす。
    こんにゃくは下ゆでをする。
    油揚げは油抜きをする。

  3. 3

    鶏肉を炒める。れんこん、ごぼう、にんじん、こんにゃく、しいたけの順に入れて炒める。

  4. 4

    しいたけの戻し汁、水を材料がひたひたになるくらい入れて炊く。

  5. 5

    材料が柔らかくなったら調味料を上から順に入れる。

  6. 6

    里いもを入れて炊く。

  7. 7

    厚揚げを入れて炊く。

  8. 8

    いんげんを入れて炊く。

コツ・ポイント

調味料は味をみて、好みに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まえなみ
まえなみ @cook_40151024
に公開
数少ないレパートリーで旦那の胃袋を掴んでます。
もっと読む

似たレシピ