キャラ弁☆ハロウィン♥黒猫ジジ他

☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547

ハロウィンが近いのでハロウィン弁当を作ってみましたぁ♥ 魔女の宅急便の黒猫のジジとジャックオランタンで娘も大満足♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンのお弁当を作りたくて魔女の宅急便の黒猫のジジが可愛い❤と思って~あとはコウモリや定番のジャックオランタンでハロウィンらしくしました❗

キャラ弁☆ハロウィン♥黒猫ジジ他

ハロウィンが近いのでハロウィン弁当を作ってみましたぁ♥ 魔女の宅急便の黒猫のジジとジャックオランタンで娘も大満足♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンのお弁当を作りたくて魔女の宅急便の黒猫のジジが可愛い❤と思って~あとはコウモリや定番のジャックオランタンでハロウィンらしくしました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. デコフリ(紫オレンジ黄) 適量
  3. のり 少量
  4. チーズ 少量
  5. ナゲット 2個
  6. 煮物(人参大根豚肉) 少量
  7. ブロッコリー 少量
  8. ミニトマト 1個
  9. ウインナー 2本

作り方

  1. 1

    ジジのかごとジャックオランタン分のご飯、下に薄くご飯を敷き詰める分にそれぞれ黄色、オレンジ、紫に色をつける。

  2. 2

    薄いペーパーにジジの形を書いて切り、のりとチーズの上にのせてきる。(チーズを少し大きめに切ると形がはっきり見える)

  3. 3

    同じようにおかずのコウモリも作る。
    おかずはチキンナゲット、煮物(大根や人参を♥や☆に) ブロッコリー、ミニトマトを飾る

  4. 4

    かごの枠をのりで作り、リボン用にパプリカ(赤)で作り(固ければレンジで少し温める)
    真ん中にジジを置いて枠ののりをつける

  5. 5

    ウインナーをお化け風に切り焼いて詰める。
    フルーツはリンゴとキウイをつめる。

コツ・ポイント

型を薄いペーパーに下書きをしてのりやチーズに合わせて切ると上手にできます。下のチーズを大きめにすると形がはっきりします。前日にのりやチーズをきってラップ等で乾かないようにしておくと朝作るとき作業が楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547
に公開
これからも自分なりのレシピやキャラ弁☆をのせていきますので宜しくおねがいしまーす♥
もっと読む

似たレシピ