キャラ弁すみっこぐらし♥ネコ&しろくま

☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547

娘が大好きなキャラ♥すみっこぐらしのお弁当を作ってみましたぁ (^-^)/
このレシピの生い立ち
娘がすみっこぐらしが好きなので作ってみましたぁ❗色んなキャラがいるのでまた挑戦したいと思いますo(^o^)o

キャラ弁すみっこぐらし♥ネコ&しろくま

娘が大好きなキャラ♥すみっこぐらしのお弁当を作ってみましたぁ (^-^)/
このレシピの生い立ち
娘がすみっこぐらしが好きなので作ってみましたぁ❗色んなキャラがいるのでまた挑戦したいと思いますo(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. デコフリ(黄、オレンジ) 少量
  3. のり 少量
  4. チーズ 少量
  5. ハム 少量
  6. ミートボール(市販) 適量
  7. たらこスパ 少量
  8. ブロッコリー 少量
  9. ミニトマト 1個
  10. ウインナー 2本
  11. 卵焼き(砂糖、つゆの素) 卵 1個 適量
  12. ブドウ 適量
  13. キウイ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をネコ分にはデコフリの黄色、しろくま用は塩むすびにして耳、足用に小さめのおにぎりを作っておく。

  2. 2

    目や鼻、手足(ネコ分)はのりで型どりをして用意しておく。

  3. 3

    ネコは片耳、脇をデコフリのオレンジで色づけしてくっつけながらラップで握りなおす。

  4. 4

    形を整えてお弁当箱につめて目や鼻、手足ののりをマヨネーズをすこしつけてはる。

  5. 5

    しろくまの手のおにぎりの間にハムとチーズを合わせて一緒に切り、ハムだけをストローで穴を揚げて水玉模様を作る。

  6. 6

    おかずはミートボール、たらこスパ、♥の卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、ミニトマト他をつめる。

  7. 7

    デザートのフルーツはブドウとキウイ☆をつめて出来上がり(^-^)/

コツ・ポイント

顔のパーツの場所の置き方で顔が変わってしまうのでキャラの絵を見ながら(シートに書いて合わせる)バランスをとると可愛い❤ですよ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サユリン☆
☆サユリン☆ @cook_40093547
に公開
これからも自分なりのレシピやキャラ弁☆をのせていきますので宜しくおねがいしまーす♥
もっと読む

似たレシピ