簡単!おでんの卵

美妃代mama @cook_40055475
簡単!茹で時間気にしなくてもいいから楽チン!
このレシピの生い立ち
慌てて作りたい時に、玉子を茹で、それから殻を剥いて、味を染み込ませてって面倒だなーと思い。思いついたー
簡単!おでんの卵
簡単!茹で時間気にしなくてもいいから楽チン!
このレシピの生い立ち
慌てて作りたい時に、玉子を茹で、それから殻を剥いて、味を染み込ませてって面倒だなーと思い。思いついたー
作り方
- 1
油揚げのはしを袋になるように切り目を入れる。油揚げを湯通しするか、お湯で洗う。
- 2
玉子を器に割り入れ、油揚げを袋になった所に入れる。
- 3
袋を爪楊枝などで閉じる。
爪楊枝で油揚げを縫う様に、閉じる。 - 4
おでんの中に入れる。火が入った頃に出来上がり!
味を染み込ませたいなら、放置で冷めたら染み染み!
コツ・ポイント
油揚げをやぶらずに中をゆっくりそっと開いてね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290147