我が家の定番ゴーヤゴマ焼き

もぐのぐ
もぐのぐ @cook_40087863

かりっとしてゴーヤのにがみもごまのかおりでおいしい。
このレシピの生い立ち
前にお好み焼きがおいしいと聞いたので

我が家の定番ゴーヤゴマ焼き

かりっとしてゴーヤのにがみもごまのかおりでおいしい。
このレシピの生い立ち
前にお好み焼きがおいしいと聞いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 中1本
  2. 日清のお好み焼き粉 1/2カップ
  3. ごま たーっぷり
  4. 小さじ1
  5. サラダ油 大さじ2
  6. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、ワタと種をスプーンですくって取る。

  2. 2

    ゴーヤを3mmから5mmくらいに切って、塩で軽くもむ。
    5分ほどおく。

  3. 3

    お好み焼き粉を水で少し硬めにとく。

  4. 4

    2のゴーヤをさっと洗って(にがいのがお好きな方はそのまま)3に入れる。ゴマもたーぷり入れる。

  5. 5

    サラダ油を入れ
    4をゴーヤがかさならないように入れて
    フタをして焼く。

  6. 6

    ひっくり返してからごま油をいれて焼く。
    かりっと焼ければ出来上がり。

コツ・ポイント

かりっと焼いた方がおいしいです。油ははずんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐのぐ
もぐのぐ @cook_40087863
に公開
なんでも、チャレンジしたい!もぐのぐです。
もっと読む

似たレシピ