キャラ弁☆ポケモン ピカチュウ弁当

みっキョン @cook_40134225
トウモロコシも醤油で味をつけて香ばしくしてます。うずらの卵にも塩を少しふりました。雪の結晶パスタもカリコリでお菓子感覚に
このレシピの生い立ち
春の遠足の予備日でお弁当でした。息子の友達のママからのリクエストに応えてピカチュウです。
キャラ弁☆ポケモン ピカチュウ弁当
トウモロコシも醤油で味をつけて香ばしくしてます。うずらの卵にも塩を少しふりました。雪の結晶パスタもカリコリでお菓子感覚に
このレシピの生い立ち
春の遠足の予備日でお弁当でした。息子の友達のママからのリクエストに応えてピカチュウです。
作り方
- 1
茹で卵の黄身だけを取り出して、マヨネーズと醤油を少し入れて潰してご飯と混ぜる。
- 2
ピカチュウの顔・耳・体・手・足に分けて形をつくる。(ラップに包んだままで形を落ち着かせる)
- 3
おかずつくり。雪の結晶パスタは、茹でずに油で揚げます。トウモロコシは茹でたあとに後に醤油を塗って焼いてます。
- 4
うずらの卵を食紅で赤く染めて半分にします。染めてないうずらの卵も半分にして、尖ってない方同士を合わせてパスタを刺します。
- 5
④の合わせたところに海苔を巻きます。
- 6
お弁当箱に①をそれぞれ合わせて詰めます。耳の先には海苔を巻きます。顔のパーツも貼り付けます。
似たレシピ
-
-
キャラ弁☆パンダキティちゃん校外学習弁当 キャラ弁☆パンダキティちゃん校外学習弁当
蒲鉾はさっとフライパンで焼いてからハートの形にしてます。うずらの卵の尖ってない方にパンダの顔を作りました。 みっキョン -
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁☆ごはんと唐揚げでシェリーメイ キャラ弁☆ごはんと唐揚げでシェリーメイ
小さいお弁当箱なので、全部をご飯で作るとおかずを入れるスペースが無くなってしまう為、耳を唐揚げにしてみました(*´ω`* 92x91 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293308